Webシステム・Webサイト保守管理

ホームページやWebサイトは、作って終わりではありません。インターネットは日々変化しているため、それに合わせてプログラムのアップデートが必要となり、全くメンテナンスを行わないとホームページが停止してしまう可能性もあります。
このような課題を解消し、お客様のホームページやWebサイトを健全な状態に保ち、安定して稼働している状況を作るのが当社の監視保守サービスです。
Webシステム・サーバ管理保守のサポート範囲
-
ヘルスチェック
Webサイトが安定的に閲覧できる状態にあるか、死活監視サービスを用いて検知します
-
開発・テスト環境の保持
運用テストが行える環境を整備して、運用時のバグを減らし安定性を高めます
-
CMSの更新
CMSシステムの定期的なセキュリティアップデートをサポートします
-
SSL証明書の更新
高いセキュリティレベルの暗号化通信を行えるようにSSL証明書の保守を行います
-
サーバ/ドメイン管理
ホスティングサーバーやドメインレジストリサービスの更新業務を代行します
-
コード管理
機能改修や開発時の不足の自体に備え、コード管理システムを導入します
-
ファイルバックアップ
サーバーのファイルやDBの定期バックアップを保持・管理します
EC-CUBEの保守管理プラン
項目名 | 費用 | 単位 |
---|---|---|
EC-CUBE 保守プラン | − | − |
├ 月商:〜100万円 | 2万円 | 月 |
├ 月商:〜500万円 | 3万円 | 月 |
├ 月商:〜1,000万円 | 5万円 | 月 |
└ 月商:1,000万円〜 | 要お問い合わせ | 月 |
項目名 | 説明 | |
定期バックアップ | サイトデータを1日1回バックアップし、最大14日間保持します。 必要に応じてバックアップからの復元にも対応します。 |
|
セキュリティアップデート | EC-CUBEの脆弱性対応パッチが公開された際に、内容を確認のうえ適用対応を行います。 | |
稼働状況の簡易チェック | サイトが正常に表示されているかを確認する簡易チェック。 表示エラーが生じた場合に、状況を確認のうえ必要に応じてご連絡・対応します。 |
|
緊急時復旧作業 | サイトの表示不可など重大な障害が発生した場合に、 バックアップデータからの復旧対応を行います。 |
|
相談対応 | 運用や設定に関するご相談に、回数制限なく対応します。 内容に応じて、必要な対応方法や作業のご提案も行います。 |
- 本プランは 10:00〜19:00の営業時間内での対応 となり、24時間365日の対応は含まれておりません。
- ご利用中のサーバーやシステム環境によっては、一部サポート内容に制限が生じる場合がございます。 詳細は事前に確認のうえご案内いたします。
- 復旧作業時、ドメインの不正利用やホスティング環境の障害など、当社管理外の要因による復旧対応(例:サーバー移管等)には、別途費用が発生する場合があります。
オプション:伴⾛⽀援
対応項目 | 説明 |
---|---|
システム改修・機能カスタマイズ | EC-CUBEの機能追加・改修、外部サービスとの連携など、システム⾯の調整を⾏います。 内容に応じて設計や実装のご提案も可能です。参考⾒積:1時間あたり5,000円 |
作業委託・更新代⾏ | 商品情報やバナーの更新、軽微なレイアウト修正など、運⽤上の作業を代⾏します。参考⾒積:1時間あたり3,500円 |
保守プラン外:スポット対応
対応項目 | 説明 |
---|---|
EC-CUBEコアアップデート | メジャーアップデート(例:4.0→4.1→4.2)とマイナーアップデート(例:4.2.0→4.2.2)で対応内容・費⽤が⼤きく異なります。独⾃カスタマイズの有無により、10万円程度〜50万円以上かかるケースもあります。 |
ミドルウェアアップデート | PHPやデータベース等のアップデート対応です。ホスティング環境や構成により内容が異なり、別環境の構築が必要になる場合もあります。 |
- スポット対応の料⾦は都度お⾒積りとなります。
- 表記の⾦額は全て税別となります。
WordPressの保守管理プラン
項目名 | 費用 | 単位 |
---|---|---|
WordPress 保守プラン | 2万円〜 | 月 |
└ 月商:1,000万円〜 | 要お問い合わせ | 月 |
項目名 | 説明 | |
定期バックアップ | サイトデータを1日1回バックアップし、最大14日間保持します。 必要に応じてバックアップからの復元にも対応します。 |
|
セキュリティアップデート | WordPressのコアアップデート・プラグインアップデートを適宜実施します。 | |
稼働状況の簡易チェック | サイトが正常に表示されているかを確認する簡易チェック。 表示エラーが生じた場合に、状況を確認のうえ必要に応じてご連絡・対応します。 |
|
緊急時復旧作業 | サイトの表示不可など重大な障害が発生した場合に、 バックアップデータからの復旧対応を行います。 |
|
相談対応 | 運用や設定に関するご相談に、回数制限なく対応します。 内容に応じて、必要な対応方法や作業のご提案も行います。 |
- 本プランは 10:00〜19:00の営業時間内での対応 となり、24時間365日の対応は含まれておりません。
- ご利用中のサーバーやシステム環境によっては、一部サポート内容に制限が生じる場合がございます。 詳細は事前に確認のうえご案内いたします。
- 復旧作業時、ドメインの不正利用やホスティング環境の障害など、当社管理外の要因による復旧対応(例:サーバー移管等)には、別途費用が発生する場合があります。
このような方にオススメです。
昨今のWebシステムは、便利になっている反面多機能で様々なプログラムが水面下で稼働しており、セキュリティ面での見えないリスクがつきまといます。
当社では、定期的なセキュリティアップデートやファイル、データベースのバックアップにより、セキュリティの強化はもちろんのこと、もしもサイトが悪意のある第三者に改ざんされた場合に、迅速にサイトの復旧を行います。
当社ではホスティングサービスやレジストリサービスの契約代行も承っております。
当社のサーバ管理保守サービスでは、上記のサービス内容の他にも、お客様からのメールや電話での相談も承っております。
Webシステム・サーバ管理保守開始の流れ
-
お申し込み
問い合わせフォーより、お気軽にご連絡ください。
-
ヒアリング
お客様の現状や目標などについてヒアリングを行います。
-
ご提案
Webコンサルティングプランを当社からご提案します。
-
本契約
提案の内容に承諾いただければ、本契約を行います。
-
コンサルティング開始
コンサルティングを開始しお客様の目標達成をサポートします。