EC-CUBEの構築・カスタマイズの相談にインテグレートパートナーがオススメな理由

執筆者情報
中村 圭介
株式会社カジヤ/代表取締役 男性向けファッション通販サイト運営の会社を経験し、現職に至る。デザインや開発から、ECやメディアのコンサルティングまでを一貫して行う。お付き合いのあるお客様の事業を成功に導けるように、再現性のある成長支援ができる会社を目指す。

EC-CUBEで通販サイトを構築するとき、どの会社に相談したらよいかお悩みの方もいるのではないでしょうか。今回は、EC-CUBEの公式制度であるEC-CUBEインテグレートパートナーについてご説明します。

1. EC-CUBEインテグレートパートナー制度とは?

EC-CUBEインテグレートパートナーとは、EC-CUBEの開発元である株式会社イーシーキューブと、EC-CUBEの構築・開発を請け負うプロの制作会社との間で結ばれるパートナー契約で、ランクシステムや開発事例の公開により、EC-CUBEの開発における各会社の強みをわかりやすくし、開発を希望される会社様との様々な齟齬を減らし、よりよい関係性を作るための取組みです。

制作やサポート、コンサルティングを依頼したい場合、こちらの中から、相性の良さそうな会社にいくつかコンタクトをとって、ご相談するのがベストです。

1-1. EC-CUBE インテグレートパートナーのランクって何?

インテグレートパートナーのランク制度は、EC-CUBEの本体開発やコミュニティ活動などにより獲得できるコンピテンシーバッジの取得数に応じて、ランクが決定される仕組みとなっています。2023年03月19日時点で159社が登録しており、6種類のランク(プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズ・ノーマル・プレ)が存在しています。

株式会社カジヤがEC-CUBEインテグレートパートナーの ゴールドランクに認定

1-2. EC-CUBE インテグレートパートナーのランクはどうやって決まっているの?

制作した通販サイトや開発プラグインの公開、EC-CUBE本体の開発への参加、コミュニティ活動などを、インテグレートパートナー制度で定められた方法で活動することでポイントが貯まり、ポイントが一定数に達することで、対応するコンピテンシーバッジが与えられます。

コンピテンシーバッジの種類には、「構築事例、デザイン カスタマイズ、機能カスタマイズ、プラグインカスタマイズ、コミュニティ活動、本体開発」の6種類があり、複数のコンピテンシーバッジを取得すると、それに応じてパートナーランクが与えられる仕組みとなっています。

ランク ランクアップ条件
プラチナ 5つのコンピテンシーバッジの取得
※ コミュニティ活動と構築事例は必須、及び、デザインカスタマイズor機能カスタマイズの構築事例3個以上取得
ゴールド 3つのコンピテンシーバッジの取得
※コミュニティ活動のバッジ必須
シルバー 2つのコンピテンシーバッジの取得
ブロンズ 1つのコンピテンシーバッジの取得
ノーマル 構築事例の登録、プラグインの登録、本体開発参加のいずれかの活動を行う
プレ インテグレートパートナー登録のみで付与されます

「お金で購入できるの?」「広告でしょ?」と言われることもありますが、きちんとした事例と実績があって初めて、ランクは取得できるのです。

2. EC-CUBEで通販サイトを作るならインテグレートパートナーがおすすめな理由

2-1. 意欲的にEC-CUBE開発に取り組んでおり、最新の情報にも精通している

インテグレートパートナーに参加している会社は、EC-CUBEの開発実績を積みコミュニティ活動にも意欲的に取り組んでいるケースが多いです。

一口に通販サイトのシステムといっても、仕様が大きく異なることも多く、「通販サイト 制作会社」などで検索して問い合わせを行っても「EC-CUBEは対応できない」と断られてしまったり、無理な開発になってしまい扱いづらい通販サイトが出来上がってしまう可能性もあります。

その点インテグレートパートナーであれば、開発実績があるのはもちろんのこと、EC-CUBEからのアップデートや事例共有が盛んに行われているため、EC-CUBEの最新の情報にも精通しているケースが多く安心できます。

2-2. 公開されている構築事例から、案件に合ったパートナーを探せる

EC-CUBEでは、公式HP上に様々な構築事例が掲載されています。

導入事例 | ECサイト構築・リニューアルは「ECオープンプラットフォームEC-CUBE」

この事例のページでは、どの会社が制作に関わったのかを確認できるため、類似する案件を探して、そこから相談する会社を選ぶこともできるようになっています。

EC-CUBEの4系が得意なのか、それとも2系にも対応できるのか、デザイン面が強いのかシステム面が強いのかなど、制作会社の特徴を知ることが可能です。

EC-CUBEインテグレートパートナー

3. EC-CUBEインテグレートパートナーを選ぶ時のポイント

3-1. [相談前]EC-CUBEの構築事例が豊富、または近い事例があるか

EC-CUBEインテグレートパートナーを探すときに重要なのは、その会社がこれまでどのようなEC-CUBEの構築事例を手がけてきたかを確認すること。事例の数が少なくても、作りたい通販サイトと近い事例を担当されていれば、スムーズに開発できる可能性が高いです。

この時、EC-CUBEでは2系、3系、4系といったバージョンで大きく仕様が変わっているため、その会社の事例に採用したEC-CUBEのバージョンにも注目するのが好ましいです。

3-2. [相談後]予算・開発スケジュールが許容内か

通販サイトの構築を外注する時、最終的に重要なのは予算や開発スケジュールです。

予算やスケジュールについては、各会社ごとに担当するPM・エンジニア・デザイナーのキャリアや、直近で会社が抱えている案件の状況によっても異なるため、最初から1社に絞って相談するのではなく、最低でも2社以上に相談されることをおすすめします。

Contact

「コンサルティングや制作、広告運用の事例を教えてほしい」「集客を増やすためにどのような手法があるか、客観的アドバイスがほしい」「とりあえず、今のサイトを見てアドバイスがほしい」など、具体的な相談内容が決まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。

Copyright © (株)カジヤ All Rights Reserved.